2016/05/01

ミツモチ山   紫・白・桃

春の嵐が吹き荒れた翌日、操られてミツモチ山へ~。

ホントは、春休みの最後に一大イベントが待っていたんだけど
さすがに、高いお山は荒れたお天気で、出かけるわけにもいかず・・・(T_T)
天気の回復と果報は寝て、、、いやいや、遊んで待てっ!(笑)

数年前、大間々からミツモチ山へ行ったことはあるけれど、
今回は栃木県民の森から。全国育樹祭会場跡地を起点に、
尾根伝いに周回です。
「なかなかいいコースだよ」と相方氏。


あっ、すごくきれいな紫色のスミレ!
DSC04744_20160430210554053.jpg
駐車場のトイレ脇で早々に倒れてました。私。(^^;

青い空に、まだ、芽吹きが始まったばかりの木。
柔らか~い緑色に、ニマニマが止まりません。
DSC04748_20160430210555bff.jpg

あっ、幸せの青い鳥だっっ!!!
オオルリでいいのかな?
自然界に、こんなきれいなブルーって存在するのね。って思っちゃうほど
鮮やかな青い羽を持った鳥でした。
DSC04752.jpg

林道脇では、咲き始めのトウゴクミツバツツジ。
DSC04754.jpg

登山道に入って、あちこちで目につくのが、ピンク色のかわいいスミレ。
なんか、おすましして咲いてるみたいだよ~。
DSC04755_20160430210600930.jpg

かわいい子1号って名前つけちゃおか。(笑)
DSC04756_20160430210707478.jpg

若葉のやさしい緑色の中で、シロヤシオとか、トウゴクミツバツツジの
つぼみが見え隠れ。
それはそれはすごい量です。
開花したら、もうたまらん!!!の花園になってることでしょう~。
DSC04762.jpg

登山道で見る、今年はじめましてのシロヤシオ。
DSC04764_2016043021071170a.jpg

シロヤシオが咲いている斜面では、トウゴクミツバツツジも満開。
黄緑色の森の中で、紫色の花がとっても映えます。
DSC04766_20160430210712d2a.jpg

青空にも映えるわねぇ。(*^^*)
DSC04771.jpg

トウゴクミツバツツジが切れると、しばらく、まだ芽吹き前の、色の少ない
登山道を登っていきます。なかなか急登で、心が折れるところ。

足元には、フイリフモトスミレ。
知ってる子が出てくると、ちょっとホッとする。
DSC04772.jpg

ふぅ、やれやれ
。。。と思い始めた頃、視界に入るピンク色~。\(^o^)/
DSC04773_20160430210844fb4.jpg

アカヤシオのトンネルだぁ~♪
DSC04777_20160430210846cb6.jpg

アカヤシオの向こう側には、前日の降雪でほんのり白くなった日光連山。
高原山付近でも、雪が降ったようで、吹き溜まりのところには、まだ、
白く雪が残っていました。
DSC04781_201604302108470f6.jpg
そんなわけで、傷んじゃったアカヤシオも少々。

まだ元気なカタクリもあちこちに。
なんか、もう1か月以上前に近くの山ではカタクリが咲いていたので
なんか、不思議な感じです。
DSC04792.jpg

登山口から約2時間。
はぁ、よき眺めぢゃ。
「疲れたからおやつ~~~!!!」
DSC04794.jpg

・・・と言おうとしたら、そこは、もう山頂直下のベンチが並んでいるところでした。

お茶とお菓子で一休みをしたら、展望台に登ってみましょう~。
DSC04795_201604302110361ac.jpg

そしたら、いよいよアカヤシオパラダイス。大丸へ。
DSC04811_201604302110375f3.jpg

咲いてます。これでもか・・・って。
DSC04812.jpg

DSC04816.jpg

DSC04818.jpg

DSC04826.jpg

DSC04830_20160430211204dad.jpg

DSC04836.jpg

帰りは、青空コースで。
をぉ、鮮やかな黄色の鳥。
DSC04842_2016043021120795f.jpg
奥の木に思い切りピントが合っちゃってるけど(^^;、キビタキ?

思いきり囀ってます~。
鳥たちは、恋の季節ねぇ~。(*^^*)
DSC04843.jpg

展望台下のベンチまで戻ってきたら、下山は、登りに使った
お隣の尾根から、展望を楽しみながら。
DSC04852.jpg
正面は那須岳。雪がなくてびっくり!!

足元には、フデリンドウ~。
DSC04855_20160430211319dd5.jpg
どうも、リンドウって、秋のイメージがあるから、今頃咲いてるのは
何となく不思議な感じ。

やっぱり気になる、かわいい子1号。(*^^*)
DSC04862_20160430211321959.jpg

じゃ、あなたは、かわいい子2号ね。
DSC04866.jpg
でも、次に出会ったとき、同じ名前で呼んであげられる自信はないけどさ。(^^;

登山道をショートカットしつつ、踏み跡をたどりながら下山。
間もなく林道へ出る~。って頃、はるか前方で喜びの声を上げてる相方氏。
満開のシロヤシオの大木。\(^o^)/
DSC04868.jpg

しかも、満開のトウゴクミツバツツジとのコラボ~。\(^o^)/
DSC04869.jpg

咲きたてピカピカの真っ白な花。
DSC04871_20160430211425d58.jpg

すごい感激したときって、言葉って出て来ないものだなぁ。(^^;
DSC04873.jpg
.「すご~い」とか「きれい~」とか。そればっか。

1つだけ咲き残っていた、前日の強風を耐え抜いた、根性あるアカヤシオ。
ピンク+白+紫~~。(^^)
DSC04877_20160430211429889.jpg
ヤシオツツジトリオだね。(^^)

誰に見せるわけでもないけれど、ひっそりと、こんなきれいに花を咲かせてるんだね。
DSC04881_201604302116471ee.jpg

トウゴクミツバツツジも、濃い紫から薄い紫色まで、グラデーション。
DSC04883.jpg

で、新緑の黄緑色と、超マッチ♪
DSC04885_20160430211650327.jpg
急登+激下りで「ひーひー」言ってたのなんて、すっかり忘れちゃうほどの
ツツジの園でした。(^^)

でも、足元には、かわいい子1号。
DSC04888_20160430211651f98.jpg
もぉ、、、
そのかわいい咲きっぷりにメロメロよー。

そして、無事下山~。
DSC04893.jpg
麓では、日に日に緑色が濃くなっているけれど、このあたりは、
まだ芽吹きの季節を迎えたばかり。
柔らかい色が広がっていました。(^^)


下山後、県民の森のシロヤシオの園へ~。
もっさり。たくさん。
DSC04899.jpg

でも、気になる足元。(^O^;
DSC04911_201604302118425b9.jpg

お花に囲まれまくった1日となりましたとさ。
DSC04916_20160430211843be4.jpg





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ミツモチ山の花々

chikoやんさん、こんばんわ!
ここもミツバツツジにアカヤシオ、そしてシロヤシオと
「ツツジの園」、存分にツツジを楽しみましたね。
また、スミレやリンドウなどの花々や眩いばかりの新緑
も楽しめ、良かったですね。
芽吹いて間もないばかりの新緑、心が和むほどに優しい
色合い、良いです。
今年のツツジ、花付きも良く、たっぷりと楽しめそうで
すね。

ツツジの園

長い春休みのラストに我ホームマウンテンの高原山へようこそ♪
一大イベントは残念ながら、延期?となってしまった様ですけど、また次の機会を楽しみに待ちましょう。
今回は標高を上げるにつれ、ミツバツツジ、シロヤシオ、そしてアカヤシオと贅沢に楽しむことが出来ました。
また大入道のシロヤシオの時期に遊びに来て下さい。って、操っちゃうかも・・・(笑)

PS 幸せの青い鳥、良く撮れてるね。

No title

素晴らしいですね~
大丸のアカヤシオはどんぴしゃの時に行くとやっぱり凄いんだな~って実感しました。
そしてアカヤシオだけでなくミツバツツジやシロヤシオの競演。。。
高原山にこんなに素敵な所もあるんですね~
今度お会い出来たらこっそり教えて下さいね。。。
今年は当たり年と言われるツツジ
もうお腹いっぱいなんて言わず別腹をいっぱい用意しておきましょ!

果報は遊んで待て...笑

こんばんは。
凄いな~ もう大丸のアカヤシオはこんなに満開なんですね...
今年は、別の山でアカヤシオを楽しんじゃったので大丸は来年かな?
紫・白・桃...三色のツツジにオオルリとキビタキ?までバッチリ!
もちろん、ただ今ご執心のスミレやフデリンドウまで花三昧でしたね
春の一大イベントって、もしかして北の方のアソコですね?

Re: ミツモチ山の花々

のんびり夫婦の山遊びさん こんばんは。

ホントに、今年のアカヤシオは鳴神山でたくさん見たからいいよ。
って思っていましたが、大丸のピンクの花園には、感動でした。
ほんの少しの標高や、日当たりの違いで咲いてる花の表情も
どんどん変わってきて、楽しい山歩きでした。
明るい尾根も最高♪

かわいい子1号(笑)他のスミレたち。
花の中に毛が生えてるとか、葉っぱの裏側の色とか、
もぉ、だんだんわけがわからなくなってきましたが・・・
でも、見れば見るほどどツボにはまり行く気配・・・(^_^;)

Re: ツツジの園

リンゴさん こんばんは。

ようやくリンゴさんが高原山に帰ってきましたね。(笑)
あっ、私が言うなって???(^^;(^^;(^^;
冬に歩かれた時のレポを見て、なんて気持ちの良さそうな所なんだ!
って思っていたけれど、ホントに気持ちのいい森でした。
特に、植生がガラッと変わったあのポイント以降。(^^)
あちこちにきれいな花園があって、大満足♪

で、、、シロヤシオの頃???
ロールスロイス背負ってほっつき歩いてたらごめんね~。(笑)

PS だって、青い鳥。。。私の方、見てたんだも~~ん♪
                  ε===へ(;^^)ノ

mikkoさん

mikkoさん こんばんは。

もぅ、アカヤシオを見て、大満足。あぁ、激下り。疲れたなぁ。。。
って頃、目の前に広がった白と紫の花園は、ホントに「きれい~」を
連発しちゃったポイントでした。
登りに使った明るい森。下山に使った見晴らしのいい尾根。
両方ともとっても素敵でしたよ~。

今月から、カレンダー通りのお休みの会社に転職しました~。
その辺でフラフラしているので、ぜひ、見つけてくださいね。
で、怪しい行動をしてた時には、見なかったことにしといてください。(^^;

Re: 果報は遊んで待て...笑

ケン坊さん こんばんは。

春休みのイベントは、このGW、ホントに天気が安定しなくて
残念だけど中止になってしまいました。
おそらく、ケン坊さんの予想を超えたプランだと思います。
ちょいと経験値を上げて、来年、またそんな機会に恵まれたら
いいな~♪と思っています。

で、ピンクに囲まれた大丸も素敵でしたが、やっぱり心を
掴んだのが、かわいい子1号。(まだ言ってる(^^;)

No title

花のある所にchikoやんさんとリンゴさんあり、といった感じで、今回も見事な写真の数々。何と言ってもやはり青空に恵まれて最高でしたね。
自分も日曜日は久々に花山行でしたが、生憎の天気。
日頃の行いが良くないので、まぁこんなものかなと諦めました(笑)

高原山は植生が変化に富み花もいろいろあるので、好きな方は何度も訪れて
いるようです。
自分も比較的近間なので足を運びたいところですが、ついついガサガサした所に
浮気してしまいます。

まっちゃん

まっちゃん こんばんは。

お天気にも恵まれて、ゆっくりお花見を楽しんできました。
前日の春の嵐に傷めつけられちゃったかわいそうな花たちも
あったけれど、自然の中でたくましく生きてるんだな~と、
思いました。私なら、文句ブーブーです。(^^;

暗い植樹林から、明るい天然林へ抜けた瞬間は、思わず
喜びの声を上げちゃうし、尾根が1つ違うだけで眺望も
全然違って、とっても楽しい県民の森からのルートでした。

普段、整備された登山道しか歩かない(歩けないとも言う(^^;)
私は、ショートカットで薄い踏み跡をたどるだけでも、十分
ドキドキでした。(^^;

追っかけました!

再コメ失礼します。
レポを拝見して5月3日に追っかけで出かけてきました。
(結局同じコースをたどれなかったのですが)
ミツモチ山のアカヤシオは充分綺麗でした。
(*^^)v
カレンダー通りのお休みになったのですね。
バッタリ確立が高まったので今年こそは念願が叶うかしら。。。
楽しみにしています。

Re: 追っかけました!

mikkoさん こんばんは。

「数日後は、最高にきれいになってるだろうね~」と話ながら歩いていた
大丸のアカヤシオと、そこにたどり着くまでの明るい森の中に咲く
ミツバツツジ&シロヤシオ。
まさにドンピシャのタイミングで楽しまれたんですね~。(^^)
お役に立てて、嬉しいです。(^^)

で、そうそう。
今度は、おやすみがカレンダー通りです。
そんなわけで、あちこちフラフラしてるので、見つけてくださいね~。
もぉ、みんながお休み。私仕事。。だった、GWの時は、お天気良かったのに
なぜに、今年のGWは、お天気、安定しないのぉ~?(T_T)となってます。(^^;